神奈川県・神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター共催
在宅医療トレーニングセンター研修会

市町村の介護保険・介護予防ご担当者様 必見!
今こそ求められる介護予防


「この介護サービスは重度化防止に役立っている?」、「介護サービスは本当に住民の助けになっている?」、「介護予防の専門職や担い手を確保するのが難しい」など、地域では様々な課題を抱えています。今回は、地域支援事業実施要綱及び介護予防・日常生活支援総合事業ガイドラインの改定を踏まえ、“本当の自立支援・本当の介護予防”について、自治体や専門職、住民等が何をすべきか、「今こそ求められている介護予防の取組」について講演します。

日時 令和7年2月14日(金) 15時~17時
参加費無料
参加方法 会場参加 と オンライン のハイブリッド開催
【 会場参加 】 先着40名 ※各自治体・団体1~2名でお申込みください。
        会場:神奈川県総合医療会館1階 会議室AB 
【 オンライン 】 Zoomウェビナー(100名)

講演「今こそ求められる介護予防」
講師:大阪府大東市長 逢坂 伸子氏

研修会申込方法
神奈川県電子申請システム「e-kanagawa」を利用し、必要事項を入力の上、申込をお願いします。https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89496
開催日 2月14日(金) 申込締切 2月10日(月)

【問合せ先】神奈川県福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課高齢福祉グループ 澤田 電話 045-210-1111 内線4838 電子メール anshinkaigo@pref.kanagawa.lg.jp